転職したときの試用期間後に解雇される可能性

川原イチトクです。企業の中途採用比率が上昇しているというメディア記事を目にしました。
自分自身、何度か転職を経験しています。試用期間というものについてお話します。

試用期間とは?

「試用期間」とは、従業員として雇用の継続が適当か評価・判断するための期間です。
労働基準法上、就業規則等で定めておく必要があります。
多くは3ヵ月~6ヵ月です。

そもそも本採用されないことってあるの

基本的に一方的な解雇はないものと考えて大丈夫です。本採用拒否のハードルは高いです。
実際に働いてもらって雇用の継続が適当でないと判断されるケースがあります。
会社側の期待に対する達成度が極めて低く、再三指導しても勤務状況が改善されないといった場合です。相当程度の「期待はずれ」度が必要です。会社が指導することもなく、重箱の隅をつつくかたちで解雇することはできません。

試用期間の延長もありえるが

試用期間でも多くの場合は本採用を拒否できません。
ならば延長して本人に不安を抱かせよう…などと退職勧奨を目的に試用期間を延長することは認められていません。会社は必要な指導や事情もなく延長できません。従業員の利益に適うなどの特別な事情が必要です。

自分の経験を振り返りますと

わたくし自身、「試用期間って不安だな~」と新卒時代から感じていました。
しかしながら(当然ながら)本採用拒否はありませんでした。
会社としてもコストをかけて採用したのですから、退職に追い込むために雇うことはないです。

そもそも不安になる前の心がけ

転職してキャリアを積んでいた先輩から「前職のことを意識的に忘れるくらいがちょうどいい」と助言されたことあります。
「以前は…」とコメントしたくなるケースがあるのですよね。
転職直後は「過去の実績を評価して採用したのだろう」と自己評価が高いまま臨んでしまいがち。

しかしながら、聞いている側がありがたく拝聴しているなんて大きな勘違い。
求められたら応える、今の現場で思いついたかのように発言する、といった配慮が必要でしょう。
期待に応えるべく働いて、おたがいに齟齬があれば解消を図れる間柄になりたいものですね。